2025年1月15日 2025年 1月 15日 ぞう組 節分製作 2月3日は節分!ということで園で行う豆まき会に向けて、鬼の帽子作りをしました。 お花紙をくるくると丸め、目や角は自由にクレヨンで描いていきました。はじめは「鬼こわい…」と言っていた子ども達ですが、帽子が完成すると「鬼倒すぞ~!」と意気込む様子がありましたよ。
2025年1月15日 2025年 1月 15日 職員劇 保育士による”うさぎとかめ”の劇を披露しました! 子ども達に楽しんでもらえるよう、みんなで案を出し合いながら練習に取り組みました。 個性的なキャラクターが生まれたり、保育士も楽しく参加しました。 子ども達は一緒にカメを応援したり、いつもと違う保育士の姿に盛り上がっていましたよ♪
2025年1月9日 2025年 1月 09日 きりん組 福笑い 年末年始の休み明けに、伝承遊びの福笑いに挑戦しました。 「目はここ?」「鼻はこの辺りかな」と楽しそうに取り組んでいました♪ 完成したおかめと鬼を見て、「何これ~」と笑い合い、お正月遊びを楽しむ子ども達でした!
2025年1月6日 2025年 1月 06日 うさぎ組 食育活動 食育の時間では生米に触れ感触を楽しみました。普段食べているお米とは全く違う感触に驚く子ども達。 「かたい」「つめたい」「まるい」等、感じた事を言葉にしてお友だちと共有していましたよ♪ 給食の時間では生米との違いを感じ、より食に興味がわいたようでした。
SNS