2025年3月3日 2025年 3月 03日 あひる組 お友だちとの関わりが増えて好きな玩具で一緒に遊ぼうとする姿が見られています。 「かして」「どうぞ」の言葉のやりとりも少しずつできるようになりました♪ 玩具の片付けでは、成長と共に約束事が身に付き意欲的な姿が見られていますよ。
2022年5月14日 2022年 5月 14日 本日の遠足について 本日の遠足は、10時前後に雨との予報となっています。 したがって、雨天時に予定していた内容となりますので9:30に保育園へお越しください。(9:30までは準備の時間となりますので、時間に合わせてお越しください。) また、掲示にてお知らせしていましたが、付き添いの保護者の方はお子さん1人につき1名となりますのでご了承ください。欠席の場合は、園長の携帯(070-5321-0788)に8:30までにご連絡ください。
2022年3月30日 2022年 3月 30日 令和4年度からのブログ掲載についてお知らせ これまでは特に期間等は定めずにクラスごとにブログを更新してきましたが、令和4年度からは毎週、ひとクラスずつ順番でブログを更新していくことになりました。楽しみにしていて下さいね。
2022年1月11日 2022年 1月 11日 雨の日だって元気いっぱい 手や指を上手に動かしてボールを投げたりチラシをビリビリ。 以前より手先が器用になり細かく破れるようになりました。 今日の給食(離乳食)は ・野菜豆乳汁 ・鮭のサラダ焼き ・きんぴらごぼう ・りんご 一人ひとりに合わせた形状になっています。
2022年1月11日 2022年 1月 11日 あひる組 新年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 年末年始はいろんな所に遊びに行ったと嬉しそうに教えてくれたあひる組さん! おしゃべりが上手になったりできることも増えたり、ちょっとした成長も見られました。 今年も風邪をひかず元気に過ごしていきたいと思います!
2021年12月28日 2021年 12月 28日 ひよこ組 雪遊び お部屋の中で雪遊びをしました。 ダイナミックに雪を握る子、 職員の後ろに隠れながら少しずつ見ている子、 お口に持って行って止められる子… 遊び方もそれぞれ違っておもしろいですね!
2017年3月30日 2017年 3月 30日 ホームページリニューアルのお知らせ 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、Webサイトをリニューアルいたしました。 より一層の内容充実に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
SNS