2022年4月30日 2022年 4月 30日 園庭整備もお任せあれ! 新園舎の工事が無事に終了し、園庭では余った樽の埋め込み作業が行われていました。 樽の上に立ってバランスをとるもよし。 樽に座って休憩するもよし。 子どもたちの特別な場所になれば、、と園長は重い腰をあげたのでした。
2019年9月21日 2019年 9月 21日 がんばれ! 側溝清掃 明日は親子運動会。 明日の準備をしつつ、急遽、側溝に落ちた砂利を取り除くべく作業が始まりました。 なかなか外れなかった側溝のフタを、挟まった砂利を一つ一つ丁寧に取り除き開けることに成功。 中にはなんと大量の砂利が・・・歩くだけでも散らばってしまうと思うのですが、 よい子の皆さん、保育園の周りの砂利を側溝に入れたり園庭や駐車場にまいたりしないようにしようね。 保護者の皆様、ご協力宜しくお願いします。
2018年10月10日 2018年 10月 10日 休憩時間 今日は久しぶりにゆったりとした休憩時間の様子です。 絵本について熱く語っている様子が表情から伝わって来ますね。と思ったら思い切りお菓子にかぶり付く、自由で楽しい休憩時間でした。
2017年4月19日 2017年 4月 19日 幼児安全法短期講習を受講しました 4月11日・18日の職員会議の時間を利用して「日本赤十字社・幼児安全法短期講習」を受講致しました。 いざという時にいかに適切に行動するかによって大切な命を救うことが出来る事を学ばせて頂きました。平穏な日常を過す中で時間が経てば記憶も薄れてしまう事でしょう。年に一度は受講したいですね。
SNS